わからないことども

・豪雨災害
社協hp見て募集かかったら暇なんで行こうと思います。

慰安婦関連
たしかに未だに傷痍軍人会などみるし、日本人(旧帝国軍人とその遺族)に対する日本政府の保障はあって、しっかりしてるんだろう。
ただ軍人だけではなく、戦争遂行をその他の臣民の動員・統制によっても達成しようとした。その他の臣民だった人に対してなんらかの労いや保障はあるんだろうか(ヒロシマナガサキでは手帳なんだろうけど)とふと疑問に思う。(広義の強制性があったことは否定しないしあっただろうが、それは慰安婦とされる人だけでなく全臣民に対するものではなかったか)

そうしたなんらかの労いや保障が現在の日本国政府で行われた/ているなら、大日本帝国時代に臣民であった朝鮮の方々はそれぞれの南北政府にその労いや保障を求めるべきだろうと思う(日韓基本条約平壌宣言による対日請求権の破棄、それぞれを結んだ政府が責任をもつため)。

行われていないなら、日本人主体の人権問題として広義の強制性を問うべきで、外国人主体の人権問題ではない気がする。

女性の人権という方向性もピントがあわせれてない気がする
戦争や紛争状態という人権侵害が行われ易い状況で、中でもさらにその危険性が高い女性や子供など社会的弱者の人権を守ろうということであり、そもそも戦争や紛争状態にしないことが目的であるはず
銅像立てても戦争の惨禍としての結果であることを伝えるべきである
いつのまにか米軍慰安婦の像なんかになってよくわからないことにしないためにも。


このこと10年前から何も変わってない気がするんだが。つ「新しい歴史教科書をつくる会




・次期戦闘機の配備予定と実証機の成果
f22のダウングレードでも輸出ダメで
f35は購入するらしいけどまだ開発中でコスト増加中
実証機はどこまで形になるのか気になるところ


住民とは当該住所地に住所を有する日本国民
とかいう判例知らんと、反対「住民」がーとか言って基地対策室の方にたしなめられたのは良い思い出。頭ごっちゃになった。
民主党で大回転して元に戻る芸当
大混乱だったけど
三週間の沖縄滞在のごっちゃごちゃ感やら嘉手納統合案やらサークルで話し合ったことを思い出させてもらった

前回の反対運動のときは杭にまとわりついてボーリング調査させなかったはず。今回対応策万全ぽいのでどうするんだろうか
ただ移転元の普天間や空軍の嘉手納の方は見てられないレベルだった。
自然との共存はどうなるかわかりませんが、2005年にはコンビニや食べ物屋も見当たらなかった辺野古が、それなりに住みよい所になっていたらいいなと思いました。



狂人日記

をつけてみんとてつけてみる

 

入院後、おかしいことをしすぎる

 

こんな自分ではなかった

いや、こんな自分だったのだろうか。

 

孔子は人にものをいう人は平俗だという

 

私は高貴な人間でもないし、人にものを言おうと思う

たぶん入院したほうがいい状態で、あるが、家族の支援もあり助かっている

 

これでは保護室レベル

 

コンビニでの買い物さえ怪しい

 

機械的な対応

人間とは常軌を逸した存在なのではないだろうか

 

機械なぞにはなれない

日ごと違うことを行い、日ごと同じことをする

 

自分はどうしようか

今の精神状態を客観視できないでいる。

 

だから書くのだ、この日記を

誰もみないであろうウェブの海の中へ向けて

 

こんちくしょうーと叫びたいがために

 

続くかどうかはわからない

 

三日続けば坊主になれる

 

5日続けば神さまだな

 

気が向いたら書きまする、

恨みとか辛みとかは誰のため?

自分のため、自己満したいから。

私は人間の本分は他力本願にあると信じる仏教徒です

過ちを謝ります。

過去の日記を消したいけれど消すことできず公開します


鬼嫁に事後報告ですわ


ーーーーーーーーーーーー

昨日システムを3本立ち上げ

一本...10ナンピン買いaudjpy

二本...ft gbpjpy5

三本...5ナンピン売りeurusd


システム作ってる最中にeurusd20単位取引

指標で死にました

予想外すぐる

口座飛ばないか心配


エントリーポイントだんだんわかってきた


来週アメリカドルの下押しはどこまで

マーケットはどう判断するか注目であります




昨日より進歩したかな

僕はペンギン

 
一生懸命跳ねてる
 
だって飛べるって思ってるし
掴めると信じてる未来があるから
 
ほかの人のヘルプはあればあるにこしたことはないし
 
そうじゃないとそこに行ける気がしないと思ってる
 
 
でも近くにいる人たちは僕がはねてるだけと思ってるからいらいらする
 
もっとかかわった人たちの意見を心療に生かしてほしい